あなたの日常に光をプラス ライフスタイルウェブマガジン

Number_i

平野紫耀 ルイ・ヴィトン2024秋冬メンズショーの観客席から魅力を放つ

※この記事にはプロモーションが含まれています。

PHOTO CREDIT:LOUIS VUITTON

1月16日(火) 20:00(現地時間)にフランス·パリで開催された、メンズ クリエイティブ・ディレクター ファレル・ウィリアムス氏による2024秋冬メンズ·コレクションのファッションショーに、日本から平野紫耀さんが出席しました。

ショー会場となったアクリマタシオン庭園


今回のショー会場となったアクリマタシオン庭園は、ブローニュの森の北側パリ16区にある、皇帝ナポレオン3世が近代パリの象徴とみなした由緒ある場所。

https://www.jardindacclimatation.fr/fr


パリで唯一のアミューズメント·レジャーパークであり、また2018年にはLVMHグループによる大規模な工事を経て刷新され、カナダ系アメリカ人の建築家フランク・ゲーリー氏が手掛けたフォンダシオン ルイ・ヴィトンもこの敷地内にあります。

PHOTO CREDIT:LOUIS VUITTON

メンズ クリエイティブ・ディレクター ファレル・ウィリアムス氏が手掛けるファッションショーとしては、2023年6月にパリで開催された2024春夏メンズ・コレクション、2023年11月に香港で開催された2024プレフォール メンズ・コレクションに続き、3回目となります。

パリのショーについてコメント

PARIS, FRANCE – JANUARY 16: Sho Hirano attends the Louis Vuitton Menswear Fall/Winter 2024-2025 show as part of Paris Fashion Week on January 16, 2024 in Paris, France. (Photo by Victor Boyko/Getty Images for Louis Vuitton)

パリで開催されるファッションショーに初出席となる平野紫耀さんは以下のようにコメント。

初めてのパリでファレル・ウィリアムスのショーを見ることができ、素晴らしい時間を過ごせました。パリにいる中でウエスタンを感じられて、とても楽しかったです。ムートンのアウターやシューズ、ターコイズを取り入れたアイテムなど好みのものばかりで、着用したいと思いました

PHOTO CREDIT:LOUIS VUITTON


ショー出席時に平野紫耀さんが着用したアイテムは、2024春夏メンズ・コレクションからのものです。

くつろいだ様子のオフショットも

ルイ・ヴィトンについて

1854年の創業以来、ルイ・ヴィトンは、革新とスタイルを組み合わせた独自のデザインを常に最高級な品質で提供し続けています。現在もトラベルラゲージ、バッグ、アクセサリーなどの製品を通じて、クリエイティブでありながらエレガントで実用的である、創業者ルイ・ヴィトンが生み出した「旅の真髄(こころ)」の精神を忠実に受け継いでいます。ルイ・ヴィトンというストーリーを作り上げたのは「大胆さ」でした。伝統を重んじ、歴史の中で建築家、アーティスト、デザイナーに門戸を開き、プレタポルテ、シューズ、アクセサリー、ウォッチ & ファインジュエリー、フレグランスなどの分野を開拓してきたのです。これらの丁寧に製作された製品は、ルイ・ヴィトンがクラフツマンシップにいかにこだわりを持ってきたかという証となっています。

詳細は、ルイ·ヴィトン 公式サイトhttps://www.louisvuitton.com をご覧ください。

  • 記事を書いたライター
  • ライターの新着記事
RYO

RYO

ハイファッションのトレンドを追うのが好きです。新しいスタイルやアイテムについて常に情報収集をしています。ファッションは私にとって単なる服装ではなく、個性を表現する手段でもあります。 また、休日には犬と一緒に散歩することが私の楽しみの一つです。犬との時間はリフレッシュするための大切な時間であり、自然の中での散歩は私にとって心を落ち着かせるものです。FLUMIA.を通じてファッションの素晴らしさを皆さんと共有していければと思っています。どうぞよろしくお願いします。

  1. Number_iが『ヌメロ・トウキョウ』7・8月合併号特装版の表紙に登場!「SHARING LOVE:Number_i 愛について語るとき」を大特集

  2. 平野紫耀が魅了する美髪ケア♡Wonjungyoヘアケアラインの新CM公開

  3. YSL BEAUTYと平野紫耀が魅せる「オールアワーズシリーズ」のNEW動画&ビジュアル公開!

コメント

この記事へのコメントはありません。

RELATED

PAGE TOP